
一生涯に渡り愛着を持って過ごせる素敵なお家を建てて下さった
Delicate Toolの方々には本当に感謝しています。
まず、通り一辺倒な大手ハウスメーカーの家ではなく、
雰囲気があって温かみがある家を建てたいというのが
住宅会社選びの第一歩でした。
次に、自宅からそう遠くない山間にあるDelicate Toolを
ふとした思いつきで訪れる事になったのが出会いでした。
(立て看板に"雑貨販売"とあったので入り易かったです)
突然の訪問だったにも関わらず、ご自宅兼モデルハウスのお家を
快く見せて頂き、また、余りに素敵なお家に家族の皆が心奪われました。
その後、相談・打ち合わせを重ね、誠意と真心を持って対応して下さった
Delicate Toolにお願いすることになりました。
玄関デッキ・ガーデンテラス・レンガの壁・古材を使った壁や
カウンターなど多くの要望があったかと思いますが、
それらもの全てが現実のものとなりました。
また、漆喰の白い壁・エイジング加工が施された梁や床、
アンティーク塗装のドア、外国製のドアノブやファブリック、
アイアン製品など随所にDelicate Toolの要素を取り入れました。
モデルハウスでも実際に使用されている、洗面シンク・水栓や
タオル掛け・スウィングミラーは、外国のホテルのような雰囲気になり
とてもお気に入りです!

画像の拡大はこちらです。

マントルピース風の出窓のあるリビングも訪れた友人皆に落ち着くと言われます。

画像の拡大はこちらです。
その他に、自分たちで決めずに選んで頂いたものなども多々あります。


画像の拡大はこちらです。
自分では無難なデザインを選びがちなので、選んでもらって本当に良かったです!
選んで頂いたブラケットも白い壁に良く映えます。
カーテンひとつでお部屋の雰囲気がぐっと素敵になりました。
こうして出来上がったお家は、二度と同じものが作れない
自分たちとDelicate Toolのコラボレーションだと思います。
打ち合わせには雑誌の切り抜きやweb画像などを持ち込み、
時には脱線し、これが良いとか、こうしたら面白いと語った
時間はとても楽しく夢のような日々でした。
恐らく、自由設計と言うのは非常に大変な作業だと思うのですが、
一度も心折れる事無く完成の日を迎えられたのは
情熱をもって対応してくださった出戸さんや
完璧な間取りを考えてくれた設計士さん
フォローして下さったスタッフさん
信頼のおける大工さんのおかげです。
本当に本当にありがとうございました。
建物の詳細はこちらをご覧ください。