|  | 玄関の横には外部収納庫があります。
オシャレなグリーンの扉です。 玄関付近へ
 
 | 
|  | 表札です。 看板風にしてみました。喫茶店のようですね。
 
 | 
|  | 玄関内部に入ると、季節ごとの小物を飾れる棚と下部には奥行きのある、収納が備えてあります。
また一面大きな扉は下足箱です。これだけあると、玄関はいつもスッキリとできますね。 お出かけ前の身だしなみに大きな鏡を取り付けました。
 
 | 
|  | ウスを画像に当ててみて! 玄関内には可愛い小窓。
あれ・・子の小さな扉は?
 
 | 
|  | リビングダイニング。 まず目につく、大きなキッチンカウンター。
 シンクやコンロなどがないので、安心して作業もできます。
 広々とテーブルとしても!使い方次第で何役にもなりますね。
 リビング内へ
 
 | 
|  | このカウンターの下は広々とした収納です。 リビング側からは見えないように配慮してあります。
 
 
 | 
|  | キッチン廻りの収納です。 冷蔵庫の上のデッドスペースも無駄なくキャビネットに仕上げました。
 ゴミ箱も見えないようにワゴンの中に隠れます。
 
 
 | 
|  | キッチンには窓があるので、明るいです。 カウンター上部にキャビネとなどが無いので、広々としています。
 
 | 
|  | リビングには備え付けのカウンターキャビネット。 カウンター下には北陸の寒さ対策でFFストーブを装備しました。
 夏場はカーテンで目隠しです。
 
 | 
|  | 脱衣スペースです。 小物はアイアンで統一。
 ちょっと大きめの洗面カウンターと洗濯機上の棚板が便利です。
 
 
 | 
|  | マウスを画像に当ててみて! 右側トイレで左側は階段下収納です。
 トイレ内の手洗い水栓もかわいいでしょ!
 
 
 | 
|  | マウスを画像に当ててみて! 階段
 ちょと大きめのアンティークステンドグラス。
 アイアンの手摺もアクセントに!ところどころにニッチもあります。
 
 
 | 
|  | 2階のホール部です。 | 
|  | 2階の居室内部です。 この扉の向こうは収納庫です。
 
 | 
|  | 2階の居室内部です。 勾配天井とアンティーク風の梁でイギリスのコテージにいるような空間です。
 
 | 
|  | テラス これだけ大きな屋根がかかっていれば、テラスでお茶を楽しんでみたり、
昼寝をしたり、いろんな風に楽しめる空間です。
 
 | 
|  | テラス部分も雰囲気を壊さぬよう土間にアクセントをつけてあります。 
 | 
|  | 周囲には瓦チップを引き詰めました。 これはリサイクル材です。
 
 
 | 
|  | 駐車スペース 普通の土間ではせっかくの建物が・・・。
 建物のイメージを大切に統一感をだした仕上げにしました。
 
 | 
| ↑ページトップ |